かるたを、世界の子どもたちに紹介
- 日本伝統のカードゲーム「かるた」を、世界の子供達に紹介する企画に参加しませんか?
- ①世界各地の魅力を描いた絵を公募する「創作かるた賞」、②かるた作りを体験する「創作かるた講座」、③かるたイベント満載の「かるた文化祭」を実施。
- 集まった絵の中から優れた作品を選出し、オリジナルかるたを印刷、受賞者にプレゼント。
- Karuta 2020プロジェクトは、2021年6月に終了しました。世界83ヶ国からの5000名以上にご参加いただきました。多くのご参加・ご支援に感謝申し上げます。
(1) 創作かるた賞
- 世界各地の自然や文化を題材とした、絵と読句を公募するコンテスト
- 入賞者に、作品を印刷したかるたの絵札・読札をプレゼント
- 国や年齢を問いません。どなたでも。
- 現在、募集は行っておりません。
(2) 創作かるた講座/講師派遣
- 学校や地域に講師を派遣し、創作かるた講座を開催します。
- 派遣先:学校や大学、自治体、NPOなど
- 時期・内容:ご相談に応じます。
- 派遣実例:大宮市小学校・専修大学付属高校・東洋大学、その他、英・米・豪・NZの小中校
- 1年間の活動を振り返るイベントです。
- 「創作かるた賞」受賞作品の展示や表彰式、創作かるた講座や、かるた大会等
運営: Karuta 2020 プロジェクトチーム

- 名誉会長:タミー・ステュワート・ジョンズ
- 英国初の郷土かるた「マイサネット」の制作及び、「マイサネット」かるた大会開催の英国側リーダー

- 景谷峰雄(フロムジャパン代表・西東京Karutaプロジェクト代表)
- 原口美貴子(NPO法人日本郷土かるた協会副理事長)
- 荻本和利(すぎなみKarutaプロジェクト代表)
Karuta 2020 プロジェクト:実績
