過去6年間に国内外で実施した、公募とワークショップを通じ、53ヶ国から5095作品が寄せられました。142名による審査の結果、以下の206作品が選出されました。おめでとうございます!
受賞作品は、「世界200ヶ国かるた」として、印刷・完成の予定です。
過去6年間に国内外で実施した、公募とワークショップを通じ、53ヶ国から5095作品が寄せられました。142名による審査の結果、以下の206作品が選出されました。おめでとうございます!
受賞作品は、「世界200ヶ国かるた」として、印刷・完成の予定です。
この度は、「創作かるた賞2020」に、ご応募をいただき、誠にありがとうございました。
指定した21カ国を題材とした作品を募集したところ、137作品の応募がありました。選考の
結果、下記21作品が選ばれました。おめでとうございます!
こんにちは。「創作かるた賞2019-20」応募作品は、年齢別と部門別で審査・選出されます。
年齢部門については、6月に審査結果を発表しました。今回は、国部門についてご案内します。
・国部門は、題材の国別に1作品、計206作品を選出します。審査の結果、再募集が必要な国が21ヶ国ありました。
・このため、21ヶ国に限定し、再募集します。名称は「創作かるた賞2020」で、締め切りは2020年1月29日です。
詳しくは、募集要項をご覧ください。https://karuta2020.tokyo/award/award-2020/
・再募集の必要がない185ヶ国の作品の審査結果は、来年3月までに、発表の予定です。
・当初の予定より、発表時期が大幅に遅れることを、深くお詫び申し上げます。
●再募集の国々
アジア:
アフガニスタン・イエメン・カザフスタン・タジキスタン・朝鮮民主主義人民共和国・モンゴル
オセアニア:
ソロモン諸島
アフリカ:
アンゴラ・エリトリア・ガーナ・トーゴ・モーリタニア・リビア・リベリア
アメリカ:
エルサルバドル・ジャマイカ・ドミニカ共和国・ハイチ・パナマ
ヨーロッパ:
サンマリノ・ルクセンブルグ
以上です。
この度は、「創作かるた賞2019-20」にご応募いただき、誠にありがとうございます。
世界30ヶ国から1000点を越える応募がありました。
結果発表前に1点お知らせします。当初20作品を「優秀賞」入賞作品として選出予定でした
が、魅力あふれる作品が多かったため、新たに、20作品に「審査員賞」を授与することに
しました。
「優秀賞」賞品は予定通り、かるた1箱ですが、「審査員賞」賞品は、受賞作品の絵札・
読札のペア(箱ではありません)となります。
受賞した方々40名には、追って個別にメールを差し上げます。
●「優秀賞」20作品リスト
●「審査員賞」20名作品リスト
「創作かるた賞2019-20」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
世界各国から1000を越える作品が寄せられました。
当初、結果発表は5月、表彰式を6月とお伝えしていましたが、4月に非常事態宣言が
発令される中、当初の予定通りに審査・発表することができない状況にあります。
以下、今後の見通しをご案内申し上げます。
●表彰式
・6月の実施は中止します。来年実施の予定です。
●年齢部門(20作品選出)
・結果発表は、6月の予定です。
●国部門(国別に1作品、計206作品選出)
・国部門の審査は、大使館や世界各国の専門家に依頼する予定ですが、国内外でコロナ対応が
最優先となる中、審査を依頼できる状況にはありません。
・一方、「応募作品が無い国」「最終審査に至る作品がわずかしか無い国」が多数ありました。
このため、そうした国の作品は再募集の予定です。
・今後の予定は、6月に再度ご案内します。
審査結果を心待ちにされている方も多いかと思いますが、上記の点、ご了承願います。
「創作かるた賞2019-20」事務局
応募作品の一部です。ランダムに選びました。コンテストの審査とは全く関係がありません。
お知らせします!
創作かるた賞の募集日程が、以下の通り変更されました。
●募集日程
・応募締切:2020年3月31日(火)必着
・結果発表:2020年5月上旬(予定)
・表彰式/記念かるた大会:2020年6月(予定)
また、募集時期が2020にまたがるため、名称も「創作かるた賞2019-20」と
なりました。これに準じて、応募用紙の名称も変更していますが、もちろん
以前の用紙でも受け付けます。
東京オリンピック開催が、いよいよ来年となりました。参加する206の国・地域について
学び、その魅力をぜひ絵と、読み句で表現してください。ご応募をお待ちしています。
この度は創作かるた2018賞に多数ご応募いただき、誠にありがとうございます。世界27ヶ国から629点の作品が寄せられました。
創作かるた賞2018とは、「日本と世界の魅力を伝える」をテーマとした、創作かるたコンテストです。
年代別に「7歳以下」「8~11歳」「12~15歳」「16~19歳」「20歳以上」の5部門に分けて募集。
応募者は、国・題材を自由に選び、「絵」「読句」(英語・日本語)で表現した作品を提出します。
計20作品が選出されました。当初15作品選出の予定でしたが、優れた作品が多く、5点追加されました。
受賞者には、受賞作品を印刷した「Global Karuta 2018」1箱が、表彰式で授与されます。
日程:2019年2月10日(日)午後1時~
会場:細田工務店リボン館(東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-35-21)
交通:JR中央・総武線「阿佐ヶ谷駅」南口すぐ
備考:表彰式は「かるた文化祭2019」の一イベントとして実施されます。
・「かるた文化祭2019」で原画展を開催します。
・表彰式開催後、ホームページにて、公開します。
「創作かるた賞2018」事務局