2020年東京五輪に向け、参加する200ヶ国が学べるかるた創る企画「Karuta 2020」を推進しています。その説明会を兼ねた「創作かるた体験講座」を開催します。お気に入りの国を選び、読句と絵札を創った後、かるた大会で交流する、楽しい講座です。
-
名称:「200ヶ国交流かるた」創作体験講座
-
日時:2017年6月17日(土)午後1:30~3:30
-
内容:
①世界に広がる、かるた。Karuta 2020とは
②国を一つ選び、読句(英語)と絵札を創作
③ミニかるた大会
※5ヶ国(英・米・豪・ネパール)の子供達創作かるたを展示
-
会場:すぎなみ協働プラザ(阿佐谷地域区民センター4F) 地図
-
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-47-17
-
最寄駅:JR中央線阿佐ヶ谷駅(徒歩5分)、東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅(徒歩10分)
-
対象:東京五輪に向け何か取り組みたい方、日本文化紹介活動に関心がある方
-
参加費:無料
-
申込:下記フォームに入力・送信してください。
-
備考:札にする題材は用意しますが、お気に入りの国の写真がある方はご持参ください
-
主催:Karuta 2020プロジェクトチーム(フロムジャパン・すぎなみKaruta プロジェクト・日本郷土かるた協会)