今週火曜日に、自治体国際化協会 市民国際プラザの主催で開催された、「第17回自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー」に参加してきました。国際協力に関心がある自治体とNPO/NGOが出会い、連携を進めようというイベントです。
事前のアンケートで、2020年東京五輪・パラリンピックに向け、NPOや自治体がどう取り組むか、議論したいと返信したところ、ワークショップでそのテーマが取り上げられ、びっくり。でも、そのおかけで、Karuta2020について、知ってもらう貴重な機会となりました。
ワークショップでは、30名程の参加者が5つのテーブルに分かれ、「オリンピック」または「途上国支援」をテーマに、どう連携を進めるか、そのアイデア出しと、進め方を議論しました。
私のグループの場合、Karuta2020の取り組みをもっぱら紹介する機会となってしまいましたが、結構関心をもってもらえたようです。