- 私たちが子どもの時から親しんでいるかるたは、日本独自の遊びであり現役の日本文化です。
- このかるたの英語版を、五輪参加国の市民と一緒に創りながら、かるたを世界に紹介する「Karuta 2020」プロジェクトを開始します。
- テーマは「かるたでつながる、日本と世界」。2020年完成をめざし、日本文化を世界に発信、五輪参加国の文化を学び交流できる、かるたづくりを進めていきたいと思います。
- かるた文化祭2016は、そのキックオフ(発表イベント)です。この機会に英語かるたをに挑戦してみませんか?
●開催要領
- 日時:2016年1月30日、午後0時~4時
- 会場:細田工務店リボン館(地図↓)
- JR阿佐ヶ谷駅南口スグ
- 住所:杉並区阿佐ヶ谷南3-35-21
- 参加費無料。体験講座のみ、予約要
時間 | プログラム |
---|---|
午後 12:00~4:00 |
世界に広がる、かるた展 ・日英豪3ヶ国児童ら手造りのかるた展示 ・杉並区民のかるた展示 |
1:00~1:30 | Karuta 2020企画発表 |
1:30~2:30 |
体験講座A ★要予約 ・英語のかるた体験 ・対象20名 ・小学生から大人まで ・日本語で説明。 |
3:00~4:00 |
体験講座B ★要予約 ・英語のかるた体験 ・対象20名 ・在日外国 人の方優先 ・ 全て英語で説明 |
●会場地図
●案内書(PDF)→ダウンロード

●主催:かるた文化祭2016実行委員会
協力:カラーパーティ(東京・大阪)
チームわちゃ(杉並区)